無彩色にて界は廻るか【CoCシナリオ】
- ダウンロード商品¥ 0
クトゥルフ神話TRPG6版 非公式シナリオ 『無彩色にて界は廻るか』 (むさいしきにてかいはまわるか) どれだけ願おうと、もうこの場所に君はいない。 ならば、せめて。『またね』を叶えて、終わりにしよう
▼概要
片ロス×追想×子ども化 同じシナリオを通過し、片方がロストしたPCとKPC限定。 KPは生還した側、PLはロストした側が担当してください。 ・PL人数…1人(KPCとのタイマン形式) ・推定時間…半テキで4時間~8時間 / 調整可能 ・推奨技能…なし ・一度失っていても「もう一度会いたい」と思える関係性を推奨 ・PCは肉体ロストを想定しています。 ・本シナリオにロスト救済要素は含まれません。 ・探索や謎解きというよりかはRPに重点を当てたシナリオです。 ・KPの事前準備が重要なシナリオになっているため、KP難易度は高いと思われます。 ・略称は『彩廻(さいかい)』です。
▼あらすじ
『出会ったのは、子どもの姿をしたあの人だった。』 「おはよう。やっと起きたの?」 目を覚まし、周囲を見回せば彼がいた。 普段より小さい背丈に、高めの声。 KPCを名乗るその子どもは、元の姿に戻る方法を一緒に探してほしいのだとあなたに頼む。 さあ。探索に出掛けよう。いつもの君と、いつもの世界で。 なにも、おかしなことはない。 __今日もまた、君の隣に在る日々は続くのだ。
▼内容物
・利用規約(txt形式)…1点 ・トレーラー画像(png形式)…5点 ・シナリオ本文(pdf形式)…1点 ・シナリオ本文(txt形式)…1点 ・部屋素材(png形式)…6点 ・素材の説明用画像(png形式)…1点
▼注意事項
・本シナリオ及び"PCKPCが通過してきたシナリオ"のネタバレに充分ご注意ください。シナリオのネタバレとなることを発信する際には、fusetterなどのワンクッション置くことのできるツールをご活用ください。 ・シナリオに許可されている範疇を超える過度な改変はご遠慮ください。 ・神話生物や神話的事象の独自解釈を含みます。ご了承ください。 ・詳しい利用規約につきましては、必ず付属のテキストファイルをご確認ください。ご確認いただけない場合、シナリオの利用は認められません。
▼権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」